ここから本文です。
~ふるさと納税で徳之島をもっと元気に!!~ふるさと納税意見交換会のお知らせ~
徳之島町では10月18日(木曜日)18時~19時30分(徳之島町役場第4会議室)から「~ふるさと納税で徳之島をもっと元気に!!~ふるさと納税意見交換会」を開催させて頂きます。
日本最大のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク担当者も来島し、ふるさと納税の現状やふるさと納税が地域に与える影響、魅力ある返礼品づくりなどについて、島内の事業者様や農家様と様々な意見交換をさせて頂きたいとい考えております。...
すでに、徳之島町ふるさと納税にご協力頂いている島内返礼品事業者様には郵送でご案内しておりますが、「ふるさと納税ってどんな制度?」「返礼品に自社の商品を入れてみたい。」「うちの畑の果物や野菜を返礼品に出来ないの。」など、ふるさと納税に興味のある町内事業者様や、町内農家様も大歓迎です。
ぜひ、会場でふるさと納税返礼品についてご相談下さい。
(※座席数に限りがあるため、前日までに出席人数のご連絡を頂ければ幸いです。満席となった場合は申し訳ございません。)
徳之島町ではふるさと納税制度を活用し、地域がひとつとなって全国に徳之島町をPRすることによって、徳之島がますます元気になる取組みを今後も進めてまいります。
【ふるさと納税総合サイト“ふるさとチョイス”】
「あなたの意思をふるさとに」
2008年ふるさと納税制度が施行され、約10年が経ちました。
2012年4月に設立された株式会社トラストバンクは、同年9月に誰もが簡単にふるさと納税が出来るサイト「ふるさとチョイス」をオープンさせ、現在も最も多くの人に利用されている人気サイトです。
徳之島町でも「ふるさとチョイス」にて、ふるさと納税の受付を開始し、今年は寄附金の使途を明確にして寄附金を募る事業目的達成型のGCF(ガバメントクラウドファンディング)事業「アマミノクロウサギふるさと納税」を「ふるさとチョイス」にて募集させて頂きました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください