ここから本文です。
平成30年度徳之島町ふるさと納税は、前年(16,672件)を大きく上回る25,517件(寄附額4億8,784万9,000円)のご寄附を頂きました。
全国各地から、徳之島町へあたたかい“想い”を寄せて頂き、誠にありがとうございました。
徳之島町ではふるさと納税制度を活用し、徳之島の優れた特産品を全国にPRするとともに、寄附金の活用事業も随時公表させて頂き、徳之島の“想い”の伝わるふるさと納税を目指して参ります。
徳之島町を応援して下さった全ての皆様、本当にありがとうございました。
おぼらだれん。(ありがとうございました。)
徳之島町ふるさと納税については、徳之島町ふるさと納税facebookでも随時情報発信中です。
平成30年度徳之島町ふるさと納税では、全国の皆様から頂いたご寄附を活用させて頂き、ふるさと思いやり基金事業として12事業(基金繰入金36,000,000円)を実施致しました。
環境保全事業として、アマミノクロウサギを守るため、徳之島町北部の林道山クビリ線に「自動車専用ゲート」を設置する事業や、徳之島高校の自学自習施設の整備事業、畦プリンビーチのトイレ改修事業や今年初めて開催された「東天城祭り」実施事業など、徳之島がますます元気になる事業を実施致しました。
今後も全国の皆様から頂いたあたたかいご寄附を大切に活用させて頂き、徳之島が元気になる事業を行って参ります。徳之島町を応援して下さった全国の皆様、ありがとうございました。
(※詳しくは下記の「平成30年度徳之島町ふるさと納税実績報告」をご覧下さい。)
平成30年度徳之島町ふるさと納税実績報告
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください