閉じる

ホーム > クーリングシェルターの指定について

ここから本文です。

更新日:2025年7月16日

クーリングシェルターの指定について

徳之島町では、近年の気候変動や地球温暖化のさらなる進行による極端な高温発生リスク等への適応を図るため、気候変動適応法(平成30年法律第50号)第21条の規定に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました。

クーリングシェルターとは

令和6年4月に施行された改正気候変動適応法に基づき、熱中症特別警戒アラート(熱中症特別警戒情報)が発表された際に、熱中症による重大な健康被害の発生を防止するため一時的な避難施設として開放するものです。施設の一部をクーリングシェルターとして開放することにより、高齢者など暑さに弱い方にも優しい施設になっています。

徳之島町のクーリングシェルター指定施設について

  施設名称 所在地

開放可能日時

休館日等(期間中) 開放スペースの範囲 受入可能人数
1 徳之島町役場 亀津7203

平日

8時30分~17時

土・日・祝日 1階町民ギャラリー 10~20人
2 尾母へき地保育所 尾母258-1

平日

8時30分~17時

土・日・祝日、

他イベントの日

畳の間 5人
3 生涯学習センター 亀津2918

平日

8時30分~17時

月曜日

他イベントの日

1階ロビー 3~5人
4 保健センター 亀津7681

平日

8時30分~17時

土・日・祝日 玄関ホール 5人
5

第46代横綱

朝潮太郎記念館

井之川848-1

平日

10時~12時

14時~16時

月曜日

8月13日~8月15日は休館予定

館内 5人
6 花徳支所 花徳3118

平日

8時30分~17時

土・日・祝日 支所内 8人
7 道の駅とくのしま 花徳2206

平日(水曜以外)・土・日・祝日

9時~17時

水曜日

(夏休み期間中は水曜日も可)

他イベントの日

案内ステーション 5人
  • 実施期間は、令和7年10月31日までとなります。
  • 指定施設には、ポスター(クーリングシェルターポスター)を掲示しています。

 

利用上の注意事項

  • 飲み物等はご自身でご用意ください。※アルコール類は持ち込み禁止です。
  • ゴミ等は持ち帰ってください。
  • クーリングシェルター内の温度調整はできません。
  • 他の施設利用者の妨げにならないよう、大声を出さないなど、マナーを守ってご利用ください。
  • クーリングシェルターは通常の開館時間内での開放となります。臨時の休館情報等は各施設へお問い合わせください

お問い合わせ

所属課室:総務課

電話番号:0997-82-1111

所属課室:健康増進課保健センター

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7681番地

電話番号:0997-83-3121

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?