閉じる

ホーム > 町政情報 > ふるさと納税 > ふるさと納税活用事業 > 令和5年度ふるさと納税活用事業 > 【ふるさと納税活用事業】教育再生事業

ここから本文です。

更新日:2024年5月15日

【ふるさと納税活用事業】教育再生事業

gakushimurajuku

学士村塾

本町の小中学生を対象に、毎週土曜日(土曜授業時や長期休暇時は除く)に公営塾である

「学士村塾」を開講し、漢字検定と算数・数学検定の合格に向けた学習を実施しています。

プリントによる学習やタブレット端末のアプリを使った学習で、検定合格に向けて学習を進めています。

 

令和5年度における各種検定の結果

漢字検定

1回目(10月実施)受検者90名合格者64名(合格率71.1%)

2回目(R6年1月実施)受検者119名合格者72名(合格率60.5%)

合計受検者209名合格者136名(合格率65.0%)

満点合格者9級1名

 

算数・数学検定

1回目(10月実施)受検者104名合格者68名(合格率65.3%)

2回目(R6年1月実施)受検者110名合格者77名(合格率70.0%)

合計受検者214名合格者145名(合格率67.7%)

満点合格者8級1名9級1名11級3名

上級合格7級1名

学力向上対策試験

gakuryokukoujou

本町全中学生を対象に鹿児島県統一模試を年2回実施しています。

8月(対象:中学1~3年生)

12月(対象:中学3年生)

また令和5年12月実施分において、1名が鹿児島県内100位以内に入り、優秀な成績を修めました。

みんなの学習クラブ

みんなの学習クラブ

各小中学校に対して学習eポータル「みんなの学習クラブ」へのアクセス権を付与しました。

児童生徒には1人1人に適した学習方法を提供でき、

先生方には児童生徒への効率的な教材配布を行うことで、

業務改善に向けて前進できました。

 

 

全国の寄付者の皆様、温かい御支援をありがとうございます。

今後も町内の子どもたちが勉学に励む機会を断続的に提供できるよう努めて参ります。

お問い合わせ

所属課室:学校教育課事務局

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地

電話番号:0997-82-1308

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?