閉じる

ホーム > 町政情報 > ふるさと納税 > ふるさと納税活用事業 > 令和6年度ふるさと納税活用事業 > 【ふるさと納税活用事業】教育再生事業

ここから本文です。

更新日:2025年6月23日

【ふるさと納税活用事業】令和6年度教育再生事業

学士村塾について

gakushimurajuku

本町では、小中学生を対象に、公営塾「学士村塾」を毎週土曜日に開講しています(ただし、土曜授業実施日および長期休暇中を除く)。
この塾では、漢字検定および算数・数学検定の合格を目指した学習を実施しており、プリント学習やタブレット端末のアプリを活用しながら、学力向上および検定合格に向けた学習を進めています。


令和6年度における各種検定の結果

漢字検定

第1回(10月実施):受検者86名/合格者41名(合格率47.6%)

第2回(令和7年1月実施):受検者94名/合格者46名(合格率48.9%)

合計:受検者180名/合格者87名(合格率48.3%)

算数・数学検定

第1回(9月実施):受検者82名/合格者45名(合格率54.8%)

第2回(令和7年1月実施):受検者91名/合格者43名(合格率47.2%)

合計:受検者173名/合格者88名(合格率50.8%)

学力向上対策試験について

gakuryokukoujoutaisaku

これまで中学生を対象に実施していた「学力向上対策試験」について、

今年度からは新たに小学5・6年生も対象に加え、年2回実施しています。

  • 8月実施分(対象:小学5~6年生・中学1~3年生)

  • 12月実施分(対象:中学3年生)

 

他にも全国標準学力検査を実施し、子どもたちの学業面のサポートに役立てております。

全国の寄付者の皆様に心より感謝申し上げます。
今後も、町内の子どもたちが継続的に学びに取り組める環境を提供できるよう、引き続き努めてまいります。

 

お問い合わせ

所属課室:学校教育課事務局

鹿児島県大島郡徳之島町亀津7203番地

電話番号:0997-82-1308

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?