ホーム > 町政情報 > ふるさと納税 > ふるさと納税活用事業 > 令和5年度ふるさと納税活用事業 > 【ふるさと納税活用事業】令和5年度SDG'sドリームわいどプロジェクト事業
ここから本文です。
本事業は「SDG’sを意識した徳之島町販売スタイル」の確立を目標に令和3年度から立ち上げた事業です。令和3、4年度に引き続き皆様方からのふるさと納税を活用させていただき、実施することができました。
令和5年度も徳之島高校の総合的な探求の時間においてIT人材の育成を目的とした本事業を実施し、事業3年目となった本年度は、LINEヤフー株式会社から講師をお招きして、マーケティングの基礎学習やターゲットを意識したECサイト作成の実習を行いました。約50コマの授業の中で生徒たちは、商品の魅力が伝わるようなパッケージやキャッチコピーにしようと工夫をこらし、最終的には学習を振り返りながら徳之島らしさあふれる商品の開発や島内の加工業者さんが生産した商品のプロデュースに取り組みました。また、美農里館店舗にて実際に販売する機会を設け、商品を手に取っていただいたお客様に生徒たち自らの言葉で商品説明などを行い、魅力を伝えることができました。本年度はマーケティング学習やECサイト作成などのITビジネスだけでなく、実際に店舗において商品販売を体験することができ、これまでにない貴重な学びの場となりました。
この事業での学びを活かし、「ふるさと徳之島町」を全国にPRしていく子ども達が育ってくれることを期待しています!
全国の寄付者の皆様、温かい御支援をありがとうございました!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください